10 1/2D 15.90 10 1/2Cのカップを浅くしたモデル。さらに輝かしく高音域を吹く人に向く。
10B 16.00 10番に似ていて、それよりあたたかい音。唇が太く厚く、疲れやすい人に向く。
9 16.05 7番と同じリムデザインで、カップの直径が小さい。
8 1/2 16.10 7番より直径が小さめで、まるく豊かな音。 疲れやすい唇や、きつい曲に向く。
8 1/2A 16.10 豊かでたいへん柔らかい音。
10 1/2C 15.90 唇の強くない人に向き、ソロやC管によい。高音域が美しく、低音域も豊かに響く。
8 3/4C 16.10 7Cと似ているが、直径が少し小さい。反応がよく、持久力に欠ける人に向く。
8 3/4 16.10 大きくドイツ的な音。オーケストラやオペラに向く。
10 1/2A 15.90 豊かで柔らかいコルネット的な音色。イタリア・スタイルで演奏をする人向き。
7B 16.20 中低音は暖かく豊かな音で、高い音の反応も良く、オールラウンド使える。
8 1/2B 16.10 7Bと似ているが、カップの直径が小さく、高音域に向いたいます。
10 1/2E 15.90 7Eと同様の特色で、弱い唇で高音域を吹く人に向く。
9B 16.05 9番と似ていて、より暗い音。
7DW 16.20 E♭管用の浅いカップで、D管や高音域を吹き続ける場合に向く。
10 3/4EW 15.75 10 3/4CWよりも浅く、よく通る輝いた音。クッションスタイルのリム。
7CW 16.20 7Cを、リムの厚いクッションスタイルにしたモデル。
Bach Trumpet mouthpiece ≪バック≫ トランペットマウスピース
7BW 16.20 7Bと同じ特色で、リムが厚いクッションスタイル。
10 1/2CW 15.90 10 1/2Cを幅広のクッションリムにしたモデル。。
9D 16.05 9番と同じ大きさで、7Dのような輝かしい音。
8B 16.20 7Bと同じカップで、リムの形が前歯の出ている人に向いている。8番より暗い音。
10 3/4A 15.75 10 1/2Aよりもカップの直径が小さく、柔らかく甘い音。
10C 16.00 10番と同じリムで、Cカップのモデル。輝かしい音で高音域に向く。
7D 16.20 7Cよりも浅いカップでD管用。たいへん輝かしい音で、高音域に適している。
8 1/2C 16.10 中ぐらいのCカップで柔軟性があり、反応が良く全ての音域で明るく透きとおった音。
9A 16.05 深めのカップで、甘く柔らかい音。
7 16.20 標準的なモデル。全音域にわたって色彩豊かな音色でオールラウンドに使える。
7EW 16.20 7Eをリムをクッションスタイルにしたモデル。
7E 16.20 E♭管用の極めて浅いカップ。ピッコロトランペットによく使用される。
10 3/4CW 15.75 クッションスタイルのリムで、唇に押しつけて吹き、唇が厚くて、疲れやすい人に向く。
10 1/2EW 15.90 10 1/2Eを幅広のクッションリムにしたモデル。ピッコロトランペットに向く。
10 16.00 7番を小さめにしたモデルで、リム幅は広く平ら。肉付きのよい柔らかい唇に向く。
10 1/2DW 15.90 10 1/2Dを幅広のクッションリムにしたモデル。
8 16.20 カップの形は、7番と同じで、リムの形が前歯の出ている方に向いている。
9C 16.05 9番と似たサイズで、より明るく開放的な音。
品番 リム内径 特徴
7C 16.20 世界で最も良く使用されているモデル。
7A 16.20 ソプラノ歌手のような美しく豊かな音で、息が良く入る。
※番号によっては商品ご到着まで少々お待ちいただく場合がございます。
8C 16.20 7Cとと同じカップでリムの形が前歯の出ている人に向いている。